Information
2024.12.17 [ 小鳥 (木端の置き台付き) 3 ] 更新しました。
2024.12.11 [ 子どもいす ] [ 子どもベンチ ] 更新しました。
2024.7.21 [ プレート チェリー16cm ][ プレート チェリー22cm ][ プレート チェリー27cm ]更新しました。
2024.5.24 [ 製菓用細工棒 ]更新しました。
-
プレート クリ 27cm
¥15,400
クリ材の持つ、おおらかで懐の深い雰囲気を、そのまま似顔絵を描くようにかたちに映したプレートです。 27cmサイズは、ワンプレートや大皿料理にも使い勝手の良い、たっぷりと余裕のあるサイズ。 少し厚みをもたせたクリ材のプレートが、使っていくほどに深い色あいに経年変化していきますので、その育っていく様子もお楽しみください。 16cm、22cm、27cm の全3サイズ。 仕上げには、国産の食用えごま油と、食品衛生法をクリアした浸透性ガラス塗料を使用しており、扱いやすく永く安全にお使いいただけます。 ときどき簡単なオイルメンテナンスをしながらお使いいただくと、とても美しく経年変化していきます。 オイルメンテナンスには、食用のえごま油やくるみ油などの 乾性油または【ブッチャーブロックコンディショナー】のご使用をおすすめします。 サイズ:φ270×h27 mm 樹種:クリ無垢材 仕上げ:食用えごま油+浸透性ガラス塗料 ※ こちらの作品は、UNOKAの実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては、入れ違いで売約済みの場合がございます。その際は納期をご案内の上、あらためて制作させていただきますのでご了承ください。 .
-
カッティングプレート18cm
¥5,940
カッティングボードとして、パンやチーズ、フルーツなど、テーブルの上でカットし、そのままうつわとしてお使いいただけるプレートです。 小回りの利く18cmと、6号サイズのホールケーキも載る24cmの2サイズ。(18cm / 1枚目画像左) 周囲の堀がポイントで、切りくずや汁気をここで受けとめテーブルをよごしません。 また中央部をふち周りより一段高くしてあることで、ナイフの跡が中央部だけにおさまり、メリハリのある経年変化とともに、美しくエイジングしていきます。 仕上げには、国産の食用えごま油と、食品衛生法をクリアした浸透性ガラス塗料を使用しており、扱いやすく永く安全にお使いいただけます。 サイズ:φ180×h20 樹種:チェリー無垢材 仕上げ:えごま油+浸透性ガラス塗料仕上げ ※ こちらの作品は、UNOKAの実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては、入れ違いで売約済みの場合がございます。その際は納期をご案内の上、あらためて制作させていただきますのでご了承ください。 .
-
カッティングプレート 24cm
¥9,350
カッティングボードとして、ケーキやパン、チーズやフルーツなど、テーブルの上でカットし、そのままうつわとしてお使いいただけるプレートです。 6号サイズのホールケーキも載る24cmと、小回りの利く18cmの2サイズ。(24cm / 1枚目画像右) 4枚目の画像は、5号サイズのホールタルトを載せています。 切りくずやドレッシングを受け止める周囲の堀が特徴で、ホットケーキやサラダプレート、おつまみプレートなどにもおすすめです。 また中央部をふち周りより一段高くしてあることで、ナイフの跡が中央部だけにおさまり、メリハリのある経年変化とともに、美しくエイジングしていきます。 仕上げには、国産の食用えごま油と、食品衛生法をクリアした浸透性ガラス塗料を使用しており、扱いやすく永く安全にお使いいただけます。 サイズ:φ240×h22 樹種:チェリー無垢材 仕上げ:えごま油+浸透性ガラス塗料仕上げ ※ こちらの作品は、UNOKAの実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては、入れ違いで売約済みの場合がございます。その際は納期をご案内の上、あらためて制作させていただきますのでご了承ください。 .
-
スプーン大
¥3,850
スープ、炒飯、カレーライス、何でもいただけます。 口に入る部分の厚みや大きさ、くぼみの中心位置と深さなど、実際に使ってみながら試作を重ねました。 食卓でメインで使えるスプーンでありながら、気軽にマグカップでスープも飲めるように、柄の長さと角度にもこだわりました。 木のスプーンは、熱の伝わり方が穏やかなのも良いところです。 サイズ:w43×160 樹種:チェリー材 仕上げ:えごま油+浸透性ガラス塗料仕上げ ※ こちらの作品は、UNOKAの実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては、入れ違いで売約済みの場合がございます。その際は納期をご案内の上、あらためて制作させていただきますのでご了承ください。 .
-
スプーン小
¥2,750
アイスクリームやヨーグルトなど食べるときに便利な、小ぶりなスプーンです。 冷たいものに使用しても、木のスプーンは急激に冷たくなることがないので、快適にご使用いただけます。 デザインはスプーン大と共通していますが、柄の角度や各部のポイントは、用途に合わせて変更しています。 サイズ:w30×140 樹種:チェリー材 仕上げ:えごま油+浸透性ガラス塗料仕上げ ※ こちらの作品は、UNOKAの実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては、入れ違いで売約済みの場合がございます。その際は納期をご案内の上、あらためて制作させていただきますのでご了承ください。 .
-
スプーンフォーク
¥3,630
SOLD OUT
スプーンの要素をもったフォークのイメージで作りました。 スープなどの汁物には向きませんが、すくう、刺す、切ることが出来るので、カレーライス、ヌードル、ケーキやスイーツまで、意外と幅広くお使いいただけます。 先割れスプーン世代には懐かしいアイテムです。 サイズ:w28×155 樹種:チェリー材 仕上げ:えごま油+浸透性ガラス塗料仕上げ ※ こちらの作品は、UNOKAの実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては、入れ違いで売約済みの場合がございます。その際は納期をご案内の上、あらためて制作させていただきますのでご了承ください。 .
-
ケーキフォーク
¥3,850
ケーキやデザートにおすすめの木のフォークです。 幅をもたせた手前の歯のエッジは、ナイフ状に削り出してあり、ケーキはもちろんミルクレープやタルトなども、気持ちよく切ることが出来ます。 繊細な手仕事で面取りされたそれぞれの面が、先端の一点に向かって収束していく、細部まで美しいデザイン。 強度を保ちつつシャープですっきりした形、使用時の使いやすさや口当たり、洗うときの洗いやすさなどに導かれた形状です。 刃の位置がそれぞれ異なる、右利き用と左利き用があります。 サイズ:w23×155 樹種:チェリー材 仕上げ:えごま油+浸透性ガラス塗料仕上げ ※ こちらの作品は、UNOKAの実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては、入れ違いで売約済みの場合がございます。その際は納期をご案内の上、あらためて制作させていただきますのでご了承ください。 .
-
フルーツフォーク
¥2,640
フルーツを食べるのにおすすめの木のフォークです。 先端は適度に尖らせてあり、硬いものでもスッと刺さります。 また食材が滑り落ちにくいため、柿や洋梨などの滑りやすい果物にも、気持ちよくお使いいただけます。 小ぶりで上品なサイズなので、スイーツやチーズにもおすすめのフォークです。 サイズ:w15×140 樹種:チェリー材 仕上げ:えごま油+浸透性ガラス塗料仕上げ ※ こちらの作品は、UNOKAの実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては、入れ違いで売約済みの場合がございます。その際は納期をご案内の上、あらためて制作させていただきますのでご了承ください。 .
-
フォーク大
¥3,960
パスタフォークとして特におすすめの木のフォークです。 美しさと使いやすさを追求したカーブと角度になっています。 木のフォークは、食材が滑り落ちにくい為、パスタを楽にきれいに巻き付けられます。 また先端は適度に尖らせてあるので、具材も食べやすく、食器とあたっても耳ざわりな音がしないのも良いところです。 サイズ:w23×180 樹種:チェリー材 仕上げ:えごま油+浸透性ガラス塗料仕上げ ※ こちらの作品は、UNOKAの実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては、入れ違いで売約済みの場合がございます。その際は納期をご案内の上、あらためて制作させていただきますのでご了承ください。 .
-
デザートナイフ
¥3,300
ホットケーキやパンケーキを食べるときに、使いやすいようにデザインしたデザートナイフです。 人差し指をおく背の部分に平面をもたせることで、切るときに力を入れやすく、持ちやすい形になっています。 刃先はシャープに削り出してあり、ハンバーグなどもきれいに切れます。バターナイフとしてもどうぞ。 傷つきやすい木のお皿にも、気兼ねなくお使いいただけます。 サイズ:w25×180 樹種:チェリー材 仕上げ:えごま油+浸透性ガラス塗料仕上げ ※ こちらの作品は、UNOKAの実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては、入れ違いで売約済みの場合がございます。その際は納期をご案内の上、あらためて制作させていただきますのでご了承ください。 .
-
フィーデンワックス 4.7oz
¥1,485
木の家具、木の小物などにご使用いただける、メンテナンス用のオイルワックスです。 蜜蝋、カルナバ蝋、オレンジオイルをブレンドした、安全な木部保護剤で、オイル仕上げの木製品のメンテナンスに最適です。 木目の美しさと深みが増して、美しく経年変化していきます。 とても扱いやすく、わかりやすく効果を感じられますので、メンテナンスそのものが、楽しみになります。 サイズ:4.7オンス (140ml) 成分:蜜蝋・カルナバワックス オレンジオイル メーカー:ハワード社 (アメリカ合衆国) ※ こちらの作品は、UNOKAの実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては、入れ違いで売約済みの場合がございます。その際は新たに入荷後のお届けとなりますのでご了承ください。 .
-
ブッチャーブロックコンディショナー 2oz
¥990
木の器や木のカトラリーなどにお使いいただけるメンテナンス用オイルワックスです。 浸透性の高い食品レベルのミネラルオイルと蜜蝋・カルナバ蝋の耐水性が、木を若返らせて乾燥とひび割れを防ぎます。 抗菌力を備えた天然ワックスが、オイルを閉じ込めて水分の侵入を防ぎます。 しっとりと艶やかな仕上がりにメンテナンスが楽しくなります。 お試ししやすい2オンス(59ml)サイズです。 FDA(米国食品医薬品局)の基準をクリアしているので、赤ちゃんの木製玩具にも安心して使用できる安全な製品です。 サイズ:2オンス (59ml) 成分:ミネラルオイル ビタミンE(d-α-トコフェロール) 蜜蝋・カルナバワックス メーカー:ハワード社 (アメリカ合衆国) ※ こちらの作品は、UNOKAの実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては、入れ違いで売約済みの場合がございます。その際は新たに入荷後のお届けとなりますのでご了承ください。 .
-
ブッチャーブロックコンディショナー 12oz
¥2,970
SOLD OUT
木の器や木のカトラリーなどにお使いいただけるメンテナンス用オイルワックスです。 浸透性の高い食品レベルのミネラルオイルと蜜蝋・カルナバ蝋の耐水性が、木を若返らせて乾燥とひび割れを防ぎます。 抗菌力を備えた天然ワックスが、オイルを閉じ込めて水分の侵入を防ぎます。 しっとりと艶やかな仕上がりにメンテナンスが楽しくなります。 お試ししやすい2オンス(59ml)サイズもございます。 FDA(米国食品医薬品局)の基準をクリアしているので、赤ちゃんの木製玩具にも安心して使用できる安全な製品です。 サイズ:12オンス (355ml) 成分:ミネラルオイル ビタミンE(d-α-トコフェロール) 蜜蝋・カルナバワックス メーカー:ハワード社 (アメリカ合衆国) ※ こちらの作品は、UNOKAの実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては、入れ違いで売約済みの場合がございます。その際は新たに入荷後のお届けとなりますのでご了承ください。 .
-
ことのはフレーム No.23063001
¥33,000
SOLD OUT
木の葉や野の葉を 押し葉にして額装した「ことのはフレーム」 普段何気なく目にしている自然の葉っぱも、あらためてじっくり鑑賞してみると、その造形の美しさ、優美な曲線、緻密な規則性やグラデーションなど、いつまでも見ていたくなるほど、魅力に溢れていることに気付きます。 どんな環境、どんな景色のなか過ごしてきたのでしょう。 葉が語りかけてくる声に、耳を澄ましてみてください。 https://www.instagram.com/p/Cj74Odygdwx/ (ことのはフレーム No.22102001) 木の葉、野の葉、言の葉、から 「ことのはフレーム」と名付けました。 葉の色やかたちを、永く美しく楽しめるよう、採取した葉は、弊工房で丁寧に押し葉にし額装しています。 フレームは、美術品や絵画などにも使われる、紫外線をカットするアクリル板2枚で葉を挟み、調湿作用のある珪藻土を塗った背板をはめ込むことで、空気や紫外線による退色など、経年による影響を受けにくいよう考えられています。 また葉を挟んだアクリル板を、背板から少し浮かせてあるため、背板に落ちる美しい葉っぱの影も、ご一緒にお楽しみいただけます。 自然が生み出す造形は、まるで優れた絵画や音楽のように、繰り返し親しむたびに、新たな発見に出会えるのも大きな魅力のひとつです。 リビングや玄関の壁に掛けたり、サイドボードや棚の上に飾ったり、お好きな場所で、いつでも自然を身近に感じてもらえたら嬉しいです。 親しいかたへの贈り物にもどうぞ。 専用の化粧箱付きです。 品名:ことのはフレーム 品番: No.23063001 (こちらは1点ものです) 葉の種類:コアジサイ、モミジ、クロモジ など 葉の採取場所:奥永源寺の山 (滋賀県) サイズ:w312×d225×h45 樹種:ナラ材、紫外線カットアクリル板、珪藻土塗り板 仕上げ:オイルフィニッシュ ※ こちらの作品は、UNOKAの実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては、入れ違いで売約済みの場合がございますのでご了承ください。 .
-
ことのはフレーム No.23063002
¥33,000
SOLD OUT
木の葉や野の葉を 押し葉にして額装した「ことのはフレーム」 普段何気なく目にしている自然の葉っぱも、あらためてじっくり鑑賞してみると、その造形の美しさ、優美な曲線、緻密な規則性やグラデーションなど、いつまでも見ていたくなるほど、魅力に溢れていることに気付きます。 どんな環境、どんな景色のなか過ごしてきたのでしょう。 葉が語りかけてくる声に、耳を澄ましてみてください。 https://www.instagram.com/p/Cj74Odygdwx/ (ことのはフレーム No.22102001) 木の葉、野の葉、言の葉、から 「ことのはフレーム」と名付けました。 葉の色やかたちを、永く美しく楽しめるよう、採取した葉は、弊工房で丁寧に押し葉にし額装しています。 フレームは、美術品や絵画などにも使われる、紫外線をカットするアクリル板2枚で葉を挟み、調湿作用のある珪藻土を塗った背板をはめ込むことで、空気や紫外線による退色など、経年による影響を受けにくいよう考えられています。 また葉を挟んだアクリル板を、背板から少し浮かせてあるため、背板に落ちる美しい葉っぱの影も、ご一緒にお楽しみいただけます。 自然が生み出す造形は、まるで優れた絵画や音楽のように、繰り返し親しむたびに、新たな発見に出会えるのも大きな魅力のひとつです。 リビングや玄関の壁に掛けたり、サイドボードや棚の上に飾ったり、お好きな場所で、いつでも自然を身近に感じてもらえたら嬉しいです。 親しいかたへの贈り物にもどうぞ。 専用の化粧箱付きです。 品名:ことのはフレーム 品番: No.23063002 (こちらは1点ものです) 葉の種類:シロモジ、タケニグサ、コアジサイ など 葉の採取場所:奥永源寺の山 (滋賀県) サイズ:w312×d225×h45 樹種:ナラ材、紫外線カットアクリル板、珪藻土塗り板 仕上げ:オイルフィニッシュ ※ こちらの作品は、UNOKAの実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては、入れ違いで売約済みの場合がございますのでご了承ください。 .
-
ことのはフレーム No.23063003
¥33,000
SOLD OUT
木の葉や野の葉を 押し葉にして額装した「ことのはフレーム」 普段何気なく目にしている自然の葉っぱも、あらためてじっくり鑑賞してみると、その造形の美しさ、優美な曲線、緻密な規則性やグラデーションなど、いつまでも見ていたくなるほど、魅力に溢れていることに気付きます。 どんな環境、どんな景色のなか過ごしてきたのでしょう。 葉が語りかけてくる声に、耳を澄ましてみてください。 https://www.instagram.com/p/Cj74Odygdwx/ (ことのはフレーム No.22102001) 木の葉、野の葉、言の葉、から 「ことのはフレーム」と名付けました。 葉の色やかたちを、永く美しく楽しめるよう、採取した葉は、弊工房で丁寧に押し葉にし額装しています。 フレームは、美術品や絵画などにも使われる、紫外線をカットするアクリル板2枚で葉を挟み、調湿作用のある珪藻土を塗った背板をはめ込むことで、空気や紫外線による退色など、経年による影響を受けにくいよう考えられています。 また葉を挟んだアクリル板を、背板から少し浮かせてあるため、背板に落ちる美しい葉っぱの影も、ご一緒にお楽しみいただけます。 自然が生み出す造形は、まるで優れた絵画や音楽のように、繰り返し親しむたびに、新たな発見に出会えるのも大きな魅力のひとつです。 リビングや玄関の壁に掛けたり、サイドボードや棚の上に飾ったり、お好きな場所で、いつでも自然を身近に感じてもらえたら嬉しいです。 親しいかたへの贈り物にもどうぞ。 専用の化粧箱付きです。 品名:ことのはフレーム 品番: No.23063003 (こちらは1点ものです) 葉の種類:シロモジ、コアジサイ、ナンキンハゼ など 葉の採取場所:奥永源寺の山 (滋賀県) サイズ:w312×d225×h45 樹種:ナラ材、紫外線カットアクリル板、珪藻土塗り板 仕上げ:オイルフィニッシュ ※ こちらの作品は、UNOKAの実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては、入れ違いで売約済みの場合がございますのでご了承ください。 .
-
ことのはフレーム No.22102001
¥33,000
SOLD OUT
木の葉や野の葉を 押し葉にして額装した「ことのはフレーム」 普段何気なく目にしている自然の葉っぱも、あらためてじっくり鑑賞してみると、その造形の美しさ、優美な曲線、緻密な規則性やグラデーションなど、いつまでも見ていたくなるほど、魅力に溢れていることに気付きます。 どんな環境、どんな景色のなか過ごしてきたのでしょう。 葉が語りかけてくる声に、耳を澄ましてみてください。 https://www.instagram.com/p/Cj74Odygdwx/ (ことのはフレーム No.22102001) 木の葉、野の葉、言の葉、から 「ことのはフレーム」と名付けました。 葉の色やかたちを、永く美しく楽しめるよう、採取した葉は、弊工房で丁寧に押し葉にし額装しています。 フレームは、美術品や絵画などにも使われる、紫外線をカットするアクリル板2枚で葉を挟み、調湿作用のある珪藻土を塗った背板をはめ込むことで、空気や紫外線による退色など、経年による影響を受けにくいよう考えられています。 また葉を挟んだアクリル板を、背板から少し浮かせてあるため、背板に落ちる美しい葉っぱの影も、ご一緒にお楽しみいただけます。 自然が生み出す造形は、まるで優れた絵画や音楽のように、繰り返し親しむたびに、新たな発見に出会えるのも大きな魅力のひとつです。 リビングや玄関の壁に掛けたり、サイドボードや棚の上に飾ったり、お好きな場所で、いつでも自然を身近に感じてもらえたら嬉しいです。 親しいかたへの贈り物にもどうぞ。 専用の化粧箱付きです。 品名:ことのはフレーム 品番: No.22102001 (こちらは1点ものです) 葉の種類:シロモジ、ヒノキ、コアジサイ など 葉の採取場所:奥永源寺の山 (滋賀県) サイズ:w312×d225×h45 樹種:ナラ材、紫外線カットアクリル板、珪藻土塗り板 仕上げ:オイルフィニッシュ ※ こちらの作品は、UNOKAの実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては、入れ違いで売約済みの場合がございますのでご了承ください。 .
-
ことのはフレーム No.22102002
¥33,000
SOLD OUT
木の葉や野の葉を 押し葉にして額装した「ことのはフレーム」 普段何気なく目にしている自然の葉っぱも、あらためてじっくり鑑賞してみると、その造形の美しさ、優美な曲線、緻密な規則性やグラデーションなど、いつまでも見ていたくなるほど、魅力に溢れていることに気付きます。 どんな環境、どんな景色のなか過ごしてきたのでしょう。 葉が語りかけてくる声に、耳を澄ましてみてください。 https://www.instagram.com/p/Cj74Odygdwx/ (ことのはフレーム No.22102001) 木の葉、野の葉、言の葉、から 「ことのはフレーム」と名付けました。 葉の色やかたちを、永く美しく楽しめるよう、採取した葉は、弊工房で丁寧に押し葉にし額装しています。 フレームは、美術品や絵画などにも使われる、紫外線をカットするアクリル板2枚で葉を挟み、調湿作用のある珪藻土を塗った背板をはめ込むことで、空気や紫外線による退色など、経年による影響を受けにくいよう考えられています。 また葉を挟んだアクリル板を、背板から少し浮かせてあるため、背板に落ちる美しい葉っぱの影も、ご一緒にお楽しみいただけます。 自然が生み出す造形は、まるで優れた絵画や音楽のように、繰り返し親しむたびに、新たな発見に出会えるのも大きな魅力のひとつです。 リビングや玄関の壁に掛けたり、サイドボードや棚の上に飾ったり、お好きな場所で、いつでも自然を身近に感じてもらえたら嬉しいです。 親しいかたへの贈り物にもどうぞ。 専用の化粧箱付きです。 品名:ことのはフレーム 品番: No.22102002 (こちらは1点ものです) 葉の種類:シロモジ、コアジサイ、コナラ など 葉の採取場所:奥永源寺の山 (滋賀県) サイズ:w312×d225×h45 樹種:ナラ材、紫外線カットアクリル板、珪藻土塗り板 仕上げ:オイルフィニッシュ ※ こちらの作品は、UNOKAの実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては、入れ違いで売約済みの場合がございますのでご了承ください。 .
-
ことのはフレーム No.22102003
¥33,000
SOLD OUT
木の葉や野の葉を 押し葉にして額装した「ことのはフレーム」 普段何気なく目にしている自然の葉っぱも、あらためてじっくり鑑賞してみると、その造形の美しさ、優美な曲線、緻密な規則性やグラデーションなど、いつまでも見ていたくなるほど、魅力に溢れていることに気付きます。 どんな環境、どんな景色のなか過ごしてきたのでしょう。 葉が語りかけてくる声に、耳を澄ましてみてください。 https://www.instagram.com/p/Cj74Odygdwx/ (ことのはフレーム No.22102001) 木の葉、野の葉、言の葉、から 「ことのはフレーム」と名付けました。 葉の色やかたちを、永く美しく楽しめるよう、採取した葉は、弊工房で丁寧に押し葉にし額装しています。 フレームは、美術品や絵画などにも使われる、紫外線をカットするアクリル板2枚で葉を挟み、調湿作用のある珪藻土を塗った背板をはめ込むことで、空気や紫外線による退色など、経年による影響を受けにくいよう考えられています。 また葉を挟んだアクリル板を、背板から少し浮かせてあるため、背板に落ちる美しい葉っぱの影も、ご一緒にお楽しみいただけます。 自然が生み出す造形は、まるで優れた絵画や音楽のように、繰り返し親しむたびに、新たな発見に出会えるのも大きな魅力のひとつです。 リビングや玄関の壁に掛けたり、サイドボードや棚の上に飾ったり、お好きな場所で、いつでも自然を身近に感じてもらえたら嬉しいです。 親しいかたへの贈り物にもどうぞ。 専用の化粧箱付きです。 品名:ことのはフレーム 品番: No.22102003 (こちらは1点ものです) 葉の種類:シロモジ、コアジサイ、フサザクラ など 葉の採取場所:奥永源寺の山 (滋賀県) サイズ:w312×d225×h45 樹種:ナラ材、紫外線カットアクリル板、珪藻土塗り板 仕上げ:オイルフィニッシュ ※ こちらの作品は、UNOKAの実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては、入れ違いで売約済みの場合がございますのでご了承ください。 .
-
ことのはフレーム No.22102005
¥33,000
SOLD OUT
木の葉や野の葉を 押し葉にして額装した「ことのはフレーム」 普段何気なく目にしている自然の葉っぱも、あらためてじっくり鑑賞してみると、その造形の美しさ、優美な曲線、緻密な規則性やグラデーションなど、いつまでも見ていたくなるほど、魅力に溢れていることに気付きます。 どんな環境、どんな景色のなか過ごしてきたのでしょう。 葉が語りかけてくる声に、耳を澄ましてみてください。 https://www.instagram.com/p/Cj74Odygdwx/ (ことのはフレーム No.22102001) 木の葉、野の葉、言の葉、から 「ことのはフレーム」と名付けました。 葉の色やかたちを、永く美しく楽しめるよう、採取した葉は、弊工房で丁寧に押し葉にし額装しています。 フレームは、美術品や絵画などにも使われる、紫外線をカットするアクリル板2枚で葉を挟み、調湿作用のある珪藻土を塗った背板をはめ込むことで、空気や紫外線による退色など、経年による影響を受けにくいよう考えられています。 また葉を挟んだアクリル板を、背板から少し浮かせてあるため、背板に落ちる美しい葉っぱの影も、ご一緒にお楽しみいただけます。 自然が生み出す造形は、まるで優れた絵画や音楽のように、繰り返し親しむたびに、新たな発見に出会えるのも大きな魅力のひとつです。 リビングや玄関の壁に掛けたり、サイドボードや棚の上に飾ったり、お好きな場所で、いつでも自然を身近に感じてもらえたら嬉しいです。 親しいかたへの贈り物にもどうぞ。 専用の化粧箱付きです。 品名:ことのはフレーム 品番: No.22102005 (こちらは1点ものです) 葉の種類:シロモジ、ヒノキ、ナンキンハゼ など 葉の採取場所:奥永源寺の山 (滋賀県) サイズ:w312×d225×h45 樹種:ナラ材、紫外線カットアクリル板、珪藻土塗り板 仕上げ:オイルフィニッシュ ※ こちらの作品は、UNOKAの実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては、入れ違いで売約済みの場合がございますのでご了承ください。 .